標高+1m

Don't be rational.

Smalltalk

燃え尽きプログラマと動的開発について

徳島の山奥でフロントエンドJSのための動的開発環境を作っている。関連して、会社の技術ブログでチラッと動的開発について触れた。こっちではもう少し突っ込んで書いてみる。 この記事の後半ではBirdについて触れるけれど、この記事の目的はBirdの宣伝ではな…

宇宙API Part1

僕は今頭がhyperactiveになってるからとっておきの考えを書く。これは僕が暇なときにいつも考えてることで、これからも何回か書くことになると思う。 宇宙というソフトウェアのコードを、なるべく簡潔に記述するとしたらどんな風になるのか考えてみる。この…

ソフトウェアのバグがなくならないならユーザを全員プログラマにすればいい

ソフトウェアのバグについて。バグをなくすかユーザをプログラマ*1にするか。 テストについて テストを手で書いて、全ての手続きについてソフトウェアが実行時に取り得る全ての状態のもと*2で正しい結果を返すことを保証するには時間もお金もかかりすぎる。 …

Smalltalkビアバッシュで現実世界の物体のデジタル表現について発表してきました

あとでもうちょい詳しく書きます。

Expensivecamera 土日2日で言語作った

この週末2日使ってまーた言語を作りました。 最近考えてたことを全部まとめてぶち込んだ闇鍋みたいな言語です。あんまり時間かけずに形にするために例のごとくJavaScriptにコンパイルしています。 名前はExpensivecamera.アロハシャツを着た旅行者が高価なカ…

Smalltalk-72 at Smalltalk勉強会(兼忘年会)

Ustream.tv: ユーザー CincomJapan: Smalltalk-users.jp@CINCOM, Smalltalk-users.jp@CINCOM. コンピュータ眠いので一応これだけ。

あなたがLittleSmallscriptを使うべきいくつかの理由

そういえばちゃんと書いた事なかったのでここらへんでまとめときましょう。 JavaScriptのボイラープレートを回避できる returnて書かなくていい。 functionて書かなくていい。 prototypeって書かなくていい. function () { return 1; } //js [1] //lss X.pro…

Smalltalk-72 続き

コロンは次の式を読む。 オープンコロンは次のリテラルを読む。 キーホールはオープンコロンと同じだけどトークンを消費しない (followed_by)Squeakで動くSmalltalk-72エミュレータはSqueak4.3だと動かない。色々修正したらチェンジセットは読めたけどALLDEF…

Smalltalk-72わかった気がしたのでメモ

Smalltalk-80, Bits of History, Words of Advice を読んでたらムラムラしたのでSmalltalk-72のマニュアルちょこっと読んでみた。 1972年てことは今から40年前の言語なんだね!僕より21歳年上。やばい。 すごく面白かったので取り急ぎのメモ。動かしてみてな…

名古屋Smalltalk合同勉強会に行ってきました

こんばんは、やまぴこです。9月29日土曜日(昨日)、名古屋の32階で行われたSmalltalkの勉強会に参加させていただきました。名古屋行くぞー 名古屋の32階 名古屋城 13:30分からいよいよ開始! タイムテーブルはここにのってます。 http://atnd.org/events/3052…

Little Smallscriptできた。

http://ympbyc.github.com/LittleSmallscript/ 細かいバグちょこちょこあるけど、ある程度動くものが出来たので、ランディングページを作ってGithub pagesに置いてみました。どっかで見た事あるデザインだな???構文がほとんどない言語なので、Smalltalk触っ…

Little Smallscript

物置を掃除してたらこんな本を見つけました。 Little Smalltalk入門 1989年6月21日 初版発行父のものなんですが、持ち出してここ2,3日通勤中に読んでました。Little SmalltalkってSmalltalk方言の一つで、Smalltalk(GUI環境付きのやつ)の雰囲気をキャラクタ…