標高+1m

Don't be rational.

次元ベース宇宙の性質と勉強会のお知らせ

f:id:ympbyc:20150506120157g:plain

よく忘れるのでメモ。

任意のn次元空間Aからn+m次元図形aを観測できるとき、aが存在するn+m次元空間は必ずそのうちのn本の軸をAと共有している。

例えば、理想的な4次元空間(xyzw空間)に於いて、観測装置がxyz空間にあって、3次元立体がxyw空間にあるとき、この立体はxy平面に張り付いた体積0の2次元断面として観測されるはずだけど、z方向の厚みを素粒子一粒分すら持てないため光学的な観測は不可能。

重力はこういう風にはみ出てるんじゃないかっていうのがvacuum energyとかunified field theoryとかひも理論とかグラビトンの話につながる。証明が難しいけど論理的にはとても自然。

話は変わって、なんとなく勉強会というかビアバッシュでも開きたいなと思ってます。幾何学 ∪ 理論物理学 ∪ 計算機科学みたいなテーマで、ビール片手に語り合う会に興味がある方はぜひtwitterで教えてください。 Minori Yamashita (@ympbyc) | Twitter

数人でも興味ある方がいれば会場とビール確保してatndだかcompassだかなんだかで募集かけます。